はじめに
以前のビール紀行記事で、事務所の近くにあるベルギービールのお店アントワープセントラルを紹介しました。
masakazu-kobayashi.hatenablog.com
最近、このお店を通りかかったら、下の写真にあるように、「お持ち帰りボトルビールセット」が販売されていました。
最近は、どこのお店もテイクアウトが増えていますが、ビールの持ち帰りセットは初めてみました。
私は、残念ながらベルギーのビールにはあまり詳しくありません。
このBIERE DES AMIS(ビアーデザミ)というのは、いったいどんなビールだろうかと思い、暫く立ち止って眺めていましたが、よくわからなかったので、結局買ってしまいました(笑)。
ビールセットの内訳は、
・BIERE DES AMISのビール2本(330ml、缶ビールサイズ)、
・BIERE DES AMISのグラス1つ、
・BIERE DES AMISの栓抜き1つ、
・BIERE DES AMISのコースター2枚、
アントワープセントラルの1杯無料券、
で、1400円でした。
ビール2本で1400円はちょっと高いかなと思いましたが、そもそも輸入ビールはそれなりの値段がしますし、専用のグラス、栓抜き、コースター、更に、1杯無料券がついていたので、ビールの珍しさもあり、トータルとしてはお得かなと思います。
瓶も、印字も、結構インパクトがありますね。
BIERE DES AMIS(ビアーデザミ)は、フランス語で、「友達のビール」という意味
だそうです。多分、対応する英語では、Beer of Friendだと思います。ドイツ語だと、Bier das Freundesでしょうか。
何か、英語もフランス語もドイツ語も似たり寄ったりで、多言語の勉強が楽そうで羨ましいですね。
さて、BIERES DES AMISのホームページを見ると、
「友情に言葉はいらない」
というこのビールのコンセプトが挙げられています。
つまりは、「友情のためには、ただ、友だちと、このビールを酌み交わせば十分だ。」ということなのでしょうか。
私には友だちいえる友だちはいませんし、1人で2本とも飲む予定ですが、まぁいいでしょう。
次回にレビュー
ビールは、原則として冷やしてから飲まないといけません。
ですので、後日、冷えたBIERE DES AMISを飲んでから、レビューをしたいと思います。